
どうもIYOです。ファッション系の買い物はそうでもないんですが、それ以外の高い買い物をするときは評判気になっちゃいます。
今回はU-NEXT(ユーネクスト)というサービスについて紹介していきます。このサービスを利用するにあたって、サービス内容や料金体系など気になることはいくつかあると思います。その中でも、本記事ではU-NEXTの評判・口コミ・評価に絞ってまとめていきます。
そんな方々は是非読み進めてみてください!
先に目次を出しているので、気になるところから読んでいってください!(クリックしたらその項目にとべます。)
U-NEXT(ユーネクスト)とは?サービス内容について
- 月額料金(税抜):1990円
- 作品の傾向:オールマイティ
- 無料体験期間:31日間
- PPV:あり
- 再生速度変更機能:〇
- ダウンロード機能:〇
- 画質:フルHD/4K
U-NEXT(ユーネクスト)は現在日本で人気を集めている動画配信サービスの中でも、最も知名度があるといっても過言ではない定番の動画配信サービスになっています。
U-NEXTは、元々は2007年6月から開始された有線放送大手のUSENが運営していたGyaOから生まれた定額見放題サービスでした。その後GyaOは、2009年にヤフーグループに吸収されましたが、株式会社U-NEXTとしてすくすくと成長を続けて、2017年2月に親であるUSENを吸収しました。
関連記事:人気の動画配信サービス16の比較一覧!おすすめ、ランキングも
U-NEXTの6つ特徴についてまとめると、
- 見放題作品数NO.1
- お得なポイント付与
- カスタム可能なアカウントを+3つ作れる
- ダウンロード機能がある
- 高品質の音と画質
- 5000以上のオリジナル特集
といったことが挙げられます。
今なら無料トライアルが初回限定で31日間ついています。
無料トライアルの利用を考えている方は⇒【U-NEXT】
U-NEXTのサービス内容やメリット・デメリットについては以下の記事で詳しく紹介しています。
それでは、U-NEXTの評判についてチェックしていきましょう。
U-NEXTの評判・口コミ・評価まとめ

では、U-NEXTの評判・口コミ・評価について確認していきましょう。
U-NEXTは、最近人気の動画配信サービスの中でもサービス充実度も高い定番のサービスとなっています。そのため、U-NEXTの評判はあちらこちらから聞こえてきます。
今回はGoogleなどの検索エンジンに加えてTwitterも利用してU-NEXTの評判を調べてみました!
U-NEXT、サービス全体の評価
U-NEXTの評判の中には良い評判や悪い評判、どちらもいくつもありますが、まずはU-NEXTというサービス全体の評価を見てみましょう。
(※以下は2020年1月時点での評価です)
1.お家を映画館に!映画メモ【Movie Memo】⇒【サイト】
・見放題VODおすすめランキング:1位
・U-NEXTの評価データ~総合評価~:20.9/25
・U-NEXTの評判・口コミ!利用者レビュー:★★★★☆ 4.19/5(22件)
ちょっと渋めの映画マニアには最適の配信サービスです。
特にヨーロッパ系の芸術映画は充実しています。フェリーニ、ビスコンティ、ベルイマンなど映画史上の傑作とよべる作品がきちんと観れるのは多分このサービスだけでしょう。
引用元:お家を映画に!映画メモ【Movie Memo】
2.みん評【みんなの評判ランキング】⇒【サイト】
・動画配信サービスの口コミ・評判ランキング:1位
・U-NEXTの口コミ・評判~満足度~:★★★✦☆ 3.56/5(239件)
様々な特典が付いていてエンターテインメントを楽しめるサービス
U-NEXTを使い始めて感動したのはショートフィルムや小さな映画館でしか見られない映画作品も観られることです。毎月1日には映画館で鑑賞券購入に使えるポイントが1000円分もらえるのと、たくさんの雑誌を無料購読できる電子書籍サービスまで付いているのでお得感が他の有料動画配信サービス会社とは違います。
タブレットで移動中に動画や電子書籍を読む事ができて外出が楽しくなります。最近、映画館で映画を見る習慣がなくなってしまっていたのですが、U-NEXTのポイントで再び映画館に足を運ぶようになったり、、毎日ドラマや映画を見てU-NEXTを大活用しています。
引用元:みん評
3.U-NEXTアプリ(Google Play)⇒【サイト】
・口コミ:★★★★☆(17942件)
アニメはかなり豊富。他の動画配信サービスと比べてかなり選べます。ただし人気作品は一部有料ポイントでの視聴であることが難点。 邦画・洋画も見たい旧作がわりと無料なのでアニメメインで利用している身としてはお得に感じます。 月々付与される1200Pは映画チケット(1500P)2枚分たまったので、夫と観に行くように今月使用予定。以前、2泊3日の動画レンタルで550P使用しましたが高いなぁと後悔しました。月額料金支払っているのでもう少し安くしてほしいし、準新作基準のものは値段を下げてほしい。TSUTAYAディスカスの単品レンタル併用しちゃってます。 あと、来期の配信アニメを調べにくい。有料ガイドを月額支払って確認しないとわからないのはクソですね(^ω^)ブログにチラッと書いてるよーですがそれ調べるの非常に手間。感覚で調べられるようにしてほしい。 もっと利用者目線のサービスをしないといつか離れてしまいそうです。期待を込めて☆4です。
引用元: U-NEXTアプリ(Google Play)
4.U-NEXTアプリ(iOS)⇒【サイト】
・「エンターテイメント」:11位
・評価とレビュー:★★★★✦ 4.6/5(17.9万件)
コスパ最高
クロムキャストが使えて便利。連ドラは次の回を自動再生してくれるし、アプリもサクサク動いてレイアウトが使いやすい。検索もしやすい。俳優検索も詳しく出てくる。
引用元: U-NEXTアプリ(iOS)
子アカウントが3つも使えて、しかも家族に履歴がバレないというのが何よりありがたいです(履歴がバレるなら子アカウントサービスは使えません)。ポイントも貯まるし、総じて安い。新作が入るのが早い。
NHKオンデマンドが月契約で入れて、ポイントを使えるのでたまに入会します。NHKは繰り返し観たい番組が多いので、助かります。
ポイントに余裕があるときは、読みたかった本や雑誌を買っています。
他のVODは◯◯オリジナルドラマに力を入れているみたいですが、そんなドラマよりも観たいものがU-nextさんにはたくさんあります。
4つのページにて評価を見てみましたが、総じて3.5/5を超える高評価です。
また、評価が低いレビューが異様に多いということもなかったので信憑性・妥当性のある評価でしょう。
それでは詳しく評価を見ていきましょう。まずは悪い評判から見ていきます。
U-NEXTの悪い評判

「U-NEXT」と調べると関連ワードに「詐欺」といった恐ろしいワードを目にすることもあると思います。また、U-NEXTの悪い評判についてのサイトもいくつかありますね。
U-NEXTは何も知らないユーザーからすると一見、利用するのを心配するようなサービスですが、その実態はどのようなものなのでしょうか。
まずは悪い評判をまとめていこうと思います。
悪い評判は大きく分けると、
- 料金設定
- PPV(作品を追加料金で楽しむサービス形態)
- 登録や解約
- 映画館での勧誘
の4つになります。
料金設定
1つ目は料金設定に関する口コミです。
U-NEXTは毎月もらえる1200円分のポイン複数アカウントの利用を考慮して考えると、実質かなり安く利用できるのですが、そうといっても目に見える料金は毎月1990円と約2000円の月額料金です。
そのため、月額500円から1000円でサービス提供を行っている他のVODサービスと比較したときに、U-NEXTの料金はかなり高く見えてしまいます。
確かにU-NEXTの料金は高いので、U-NEXTのメリットを十分に感じることができない方(例えば、U-NEXTは豊富なコンテンツ量がメリットの1つですが、ある特定の作品だけ見れれば満足な方)は他のVODサービスの方が適しているかもしれません。
しかし、U-NEXTのサービス内容には満足しているしできればU-NEXTを利用したいけど料金設定だけがネックだなという方には「プレミアムTV with U-NEXT」というサービスをお勧めします。
このサービスは、サービス内容はU-NEXTのままで視聴時間だけ制限がかかっているサービスになります。詳しくは上記のリンクをクリックしてみてください。僕も利用しているお勧めのサービスです!
PPV(作品を追加料金で楽しむサービス形態)
PPVとはレンタルや購入するという形で追加料金を支払うことで作品を楽しむサービス形態のことです。U-NEXTでは見放題の作品がほとんどを占める中、いくつかこのPPVによる作品も散見されます。
Netflixなどは表示される作品がすべて見放題作品なので、それと比べると引っかかる方もいらっしゃるのでしょう。そのためか、見れるコンテンツがないと言う方もいます。
確かにハリーポッター・ディズニー系などといった作品群は、ポイントを使わないと見れない場合が多いです。ディズニー系の作品が観たい方は別のVODサービス、例えば、「ディズニーデラックス」などを利用するといいでしょう。
しかし、後程紹介しますがほとんどのジャンルの作品数は他のVODサービスと比べてもトップクラスです。
ラインナップは一見多い様に見えますが見放題から更に有料のコンテンツが多く、無料のみに絞ると実はそれほど多くない。
引用元:みん評
良いです。
U-NEXTを使う前は、別のオンデマンドサービスを利用していました。
そのオンデマンドサービスは、U-NEXTと同じぐらい作品数が豊富でしたが、とにかく操作性が悪かった。作品検索の方法がわずらわしくて作品数が豊富でも、観る気が起きなかった。そんな時に、何気なくスマホサイトを観ていたらU-NEXTを知り、とりあえず無料期間使ってみる事に。
まず、最初に感じたのが、アプリの軽快さと操作性の良さ。シンプルで使いやすく、自分の好きなジャンルだったり、作品を簡単に探す事ができるのが、感激でした。
更に、動画の早送り・巻もどしが、小刻みに出来るという、細かい所もよく出来ていて嬉しかったです。
作品数の事や、サービスの事について全く触れてませんが、私はそれよりも操作性を気にする方なので、U-NEXTの月額が他よりも多少高いのは気にしていません。これからも、利用し続けていきたいと思います。
引用元:みん評
スピルバーグの作品を例えに比較してみます。
例えばAmazonによるPrime Videoでは2020年1月時点で
- ジュラシック・パーク
- シンドラーのリスト
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
- A.I.
- ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
- マイノリティ・リポート
が見放題で観ることができます。しかし、1日14円くらい払えばこういったコンテンツが見放題になるってことを考えると、Amazonのプライムビデオも驚異のコストパフォーマンスをほこっていると思います。 【Prime Video】
Prime Videoに関しては以下の記事で詳しく紹介しています。
一方、U-NEXTでは
- ターミナル
- プライベート・ライアン
- ジュラシック・パーク
- ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
- JAWS
- E.T.
- A.I.
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
- シンドラーのリスト
- 宇宙戦争
- 1941
- マイノリティ・リポート
- フック
- アミスタッド
- ミュンヘン
- 未知との遭遇
- 太陽の帝国
- カラーパープル
- 続・激突!/カージャック
- リンカーン
が見放題です。スピルバーグだけでなくU-NEXTでは映画が豊富です。映画史的に重要な作品から誰もが知ってる名作映画まで、かなりの本数を見ることができます。 コアな映画好きはともかく、有名な映画をおおまかに見たいという人にもおすすめできるサービスです。
登録や解約
3つ目は登録や解約の手続きに関する口コミです。VODサービスにかかわらずどのサービスでもこれらの悪い口コミはつきものですよね。
まぁまぁかなと言った感じ
月額料金が最高値なので内容などは他社と比較して良くて当たり前のはずだが、圧倒的かといえばそうでもない。ポイントで月1本は新作などを見ることが出来るが、正直お得感はないです。この料金なら他社数社の内1づつを月替わりで視聴する方法もありかも知れません。
それとここに限らず良くある書き込みで「勝手に料金を取られ続けた」とかありますが、これ基本きちんと解約してないユーザー側に落ち度があるんじゃないでしょうか?私は何度も当該数社を解約~契約を繰り返していますが、ここ以外でもそのようなことは一切ありませんでした。自分側の操作間違いや、うっかり忘れ等があれば当然料金は請求されると思います。これをあたかも無断請求されたとか、勝手に引き落としされ続けたとか書くのは、読手にたいして変な誤解を与えることになるので冷静に、そして正確に書くべきかと思います。気持ちは判らないでもないですが、自身のミスを棚に上げてクレームというのは如何な物かと思います。私自身も最初このような書き込みを読んで非常に不安になりましたが、結局ちゃんと解約すればそんな心配は一切ないことが判りました。
引用元:みん評
登録方法も解約方法も、いざするってなったときに困らないようにあらかじめチェックしておきたい項目です。
この方もおっしゃるように、解約のし忘れなどは基本的にユーザー側の落ち度だと思います。解約できたのか、また、解約したのはU-NEXTの動画配信サービスなのか(U-NEXTには別料金でNHKオンデマンドや音楽チャンネルもある)を確認すればいいだけの話でしょう。
しっかりと「U-NEXTの動画配信サービスの解約が完了しました」という連絡が来ているのに、解約できていなかったらそれは詐欺ですが、実際に使っていてもそのようなことはないですし、そんなサービスが世の中で堂々と広告は打たないでしょう笑
映画館での勧誘
口コミによるとU-NEXTは映画館で勧誘をしてくるみたいです。
これは僕も実際迷惑に感じる方はいらっしゃると思いますし、うまくやらないと逆効果だと思います。実際に利用することを全く考えていない、しかも純粋に映画館に映画を楽しみに来たお客さん相手に、強引な勧誘をやるのは一種のマナー違反にもなりえますもんね。
しかし、映画館で無料トライアル体験に登録するからこそのメリットもあるそうです。
映画館で無料トライアルに登録すれば映画鑑賞券がもらえるそうです。映画好きでこの鑑賞券目当てで、映画館で登録するのもいいかもしれません。
しかし、映画館にU-NEXTの勧誘がいつでもいるわけではないし、僕も一度も遭遇したことがないので、なかなか骨が折れるかもしれません。
U-NEXTの良い評判

さて、今まで悪い評判についてみてきましたがもちろんU-NEXTには良い評判もたくさんあります。そこで、次にU-NEXTの良い評判についてまとめていきます。
良い評判は大きく分けると
- コンテンツの豊富さ
- 機能面
- 電子書籍のサービス
- 毎月チャージされるポイント
- 無料トライアル
の5つになります。
コンテンツの豊富さ
U-NEXTの売りの1つ、コンテンツの豊富さに関する口コミは良い口コミばかりでした。先ほどPPVに関する悪い口コミを紹介しましたが、PPVが多いのはディズニーなどのジャンルによります。U-NEXTでは、ほとんどのジャンルにおいてVODサービスの中でTOPクラスのコンテンツ数を誇っています。
ジャンルごとに口コミに加えて、ラインナップの豊富さについて5段階で評価していきます。
・映画のラインナップ評価(★★★★★)
- 見放題で観れる洋画のラインナップが多い
- 見放題で観れる邦画のラインナップが多い
- 有名映画からマイナー映画までそろっている
- 最新作の映画もポイントで視聴できる
配信されている映画の数が多いだけでなく、ポイントで最新作を観たり、映画館で観たりすることができます。
・アニメのラインナップ評価 (★★★★★)
- アニメ作品数・エピソード数NO.1(GEM Partners調べ)
- 放送中の見逃し配信も豊富
- キッズ向けも豊富
2019年時点でアニメの王道VODサービスである「dアニメ」を超えた作品数・エピソード数を誇っています。
・海外ドラマのラインナップ評価(★★★★)
- U-NEXT独占の海外ドラマもある
- FOXチャンネルの利用もできる
- 最新の海外ドラマはレンタルの場合が多い
レンタル作品が海外ドラマに関してはありますが、「FOXチャンネル」も利用することができるのはうれしいポイントですね。
・国内ドラマのラインナップ評価 (★★★)
- テレビ局に関係なく多くの国内ドラマが観れる
- 放送中のドラマはレンタルの場合が多い
U-NEXTでは様々なテレビ局で放送していたドラマを配信しています。
また、NHKドラマもポイントを利用してみることのできる「NHKオンデマンド」を使用することで観ることができます。
・韓国ドラマのラインナップ評価 (★★★★★)
- 韓国ドラマの作品数が多い
- 人気からマイナーまで見れる
- U-NEXT独占の韓国ドラマがある
- DVDレンタル開始前にもレンタルで視聴することができることもある
- 最新の韓国ドラマはレンタルの場合がある
見放題で観れる韓国ドラマは他社と比べてもU-NEXTが圧倒的に多いです。
以上でコンテンツに関する口コミは以上になりますが、コンテンツ量に関しては比較的どのジャンルでも豊富にあります。しかし、場合によってはPPVかもしれないので事前に無料トライアルの利用などで確認しましょう。
機能面
U-NEXTに関してはコンテンツ数の豊富さに加えて、サービスの機能面に関する口コミも好評です。
U-NEXTでは、マルチデバイス対応しているのでスマートフォンの他にも様々なデバイスで観ることができます。
また、検索機能や5000以上の特集でお気に入りの作品を見つけたり、再生速度変更で自分にあった速度で観ることができます。
電子書籍のサービス
3つ目は電子書籍のサービスに関する口コミです。
U-NEXTでは動画配信に加えて、70誌の雑誌読み放題やラノベや漫画といった電子書籍も読み放題です。
毎月チャージされるポイント
U-NEXTに登録すると毎月1200円分のポイントがチャージされます。しかも、そのポイントはサービス内だけでなく映画のチケットを購入する際にも利用できます。
ちなみに、このポイントは無料トライアルでもついてきます。
U-NEXTの無料トライアルはこちら⇒【U-NEXT】
無料トライアル
さて、最後は無料トライアルに関連した口コミです。
先ほどもちらっと触れましたが、U-NEXTの無料トライアルではポイントもチャージされたりと数多く楽しむことができます。
評判や口コミ、評価を確認してU-NEXTの利用を考えよう

さて、U-NEXTの評判や口コミ、評価については以上になります。
U-NEXTについてあまり知らなかった方は、U-NEXTの概観がある程度つかめたのではないでしょうか。また、U-NEXTの利用を考えていて利用している人の評判が気になっていた方も、評判の傾向がつかめたと思います。
もう一度まとめると
悪い評判
- 料金設定
- PPV(作品を追加料金で楽しむサービス形態)
- 登録や解約
- 映画館での勧誘
良い評判
- コンテンツの豊富さ
- 機能面
- 電子書籍のサービス
- 毎月チャージされるポイント
- 無料トライアル
といったことが挙げられていました。
評判・口コミ・評価などはインターネット上で調べたり、実際に使っている友人に聞けばいくらでもその情報は得ることができます。例えば、あなたが観たい作品があるかどうかであったり、料金体系などは調べるだけで出てきます。
しかし、同じようなサービスの場合どちらを選べばいいのか(例えば、見たい作品はU-NEXTにもAmazon プライムビデオにもあり、どちらを利用しようか迷っている)わからないときは実際に使ってみることをお勧めします。
使用感などは人によって異なりますし、あまり使ってこなかったVODサービスの使用感について文字ベースでは伝わりきらないこともあるでしょう。また、実際に使ってみてわかることや、こんな作品も見てみたいといったようなこともあるかもしれません。
僕の経験でいえば、意外と面白い作品に出合う場面というのはこういう時の方がよくあります。
U-NEXTでは今なら初回限定で31日間の無料トライアル期間が設けられているので気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。評判にも合った通り、登録方法や解約方法についてしっかり把握しておきたいと思います。こちらもU-NEXTの公式HPで確認できるのでチェックしてから試したいですね。
U-NEXTの無料トライアルの利用は⇒【U-NEXT】

●The Arts of the Chillax【Chill & Relax】
●Fragrance / Music /Video / CBD etc
●Chillaxの快適体験をBlogで伝えたい
●香水が好きすぎてフランスまで作りにいきました
コメント